エクシムプロは職業用ミシンですが、職業用ミシンと家庭用ミシンの相違点の一つにボビンがあります。
職業用ミシンは、金属でできています。もしかしたら、家庭用ミシンでも金属製のボビンがあるのかもしれませんが、私がエクシムプロを使い始める前に使っていた家庭用ミシンのボビンは透明のプラスチック製でした。
はるか昔、実家にあった足踏みミシンもボビンは金属だったよなぁ・・・。
エクシムプロで、ボビンに下糸を巻くのはとても簡単です。
前に使っていた家庭用ミシンとやり方はあまり変わりません。
写真は、下糸を巻いている途中ですね。ボビンの右側にあるボビン押さえの部分が、ボビンの糸のところと接触しています。写真の後ろに、白いミシン糸が2種類みえますね。エクシムプロにはミシン糸を立てるところが2ヶ所あるので、縫っている途中で下糸が終わってしまっった時に、ミシン糸を糸立てから外さなくても、空いているもう片方の糸立てからボビンに下糸を巻くことができます。これは、とても便利!ただし、ミシン糸が2つ無いとダメです。
ボビンに下糸が巻き終わると、ボビンを押さえていた部品がボビンから離れます。
そして、こちらは、ボビンケース。ボビンケースにボビンをセットします。写真の状態で、糸の巻いてあるのが時計回り。反対向きにならないように、間違えないようにいつも気をつけています。
ボビンケースにある隙間に糸を通しながら、写真の位置に糸がくるようにセット。
そして、お釜へ。あ、この窯の写真は掃除する時に撮ったものなので、位置がおかしいですね~。ちょっと、横を向いていますね。
今、売られている家庭用ミシンのほとんどは、このお釜ではなく、水平釜と呼ばれるタイプだと思いますので、このお釜も職業用ミシンと家庭用ミシンの相違点のひとつかもしれませんね。縫い目がきれいなのは、このお釜のおかげも大きいと思います、きっと。
今日は節分ですね。豆を買ってこないと。ごはん、たくさん余っていてチャーハンにでもしようか?と思っていましたが、いやいや、「恵方巻き」食べなくちゃ・・・・。私が小さいころは恵方巻きを食べる習慣なんてなかったのになぁ??いつから?
いわしと恵方巻きとけんちん汁か・・・。ちょっと作れないな~。
スーパーで買ってきちゃう?豆も買わなくちゃいけないし・・・いいよね・・・。
病み上がりだし。なんか、やる気が・・・・。更年期か?
エクシムプロを持ち上げてテーブルに載せるのもひと苦労なんだけど。
専用台、買っちゃう?
あ、でも置く場所が・・・。テーブルごと出しっぱなしは、ちょっと家では無理だよね。
家庭用ミシンは、引き出しに収納できる構造らしいけど、エクシムプロは無理だよな~。でっかいし。でもいいなぁ~折り畳みテーブル。
てゆうか、ミシン専用部屋が欲しいな~。(要求はどんどんエスカレートしていく)。
1も2も読んだけど、内容を忘れてしまった・・・。読み直そう。
一応、願っておこう「ミシンを片づけなくても良い環境が欲しい。ミシンを出しっぱなしで大丈夫な環境が欲しい。毎日ミシンを使える時間が欲しいです。」
それにしても、最近の物忘れがひどい件。やっぱりいま私に必要なのはエクオール
を飲むことかな?
お読みいただき、どうもありがとうございました。なんだかやる気がでなくなるような内容ですみません!インフルエンザの治りたてでなんかシャキッとなりません。みなさんも、健康にはお気をつけくださいね!