
エプロンの仕上げ
首を通すところ、胴を通すところを本体に取り付けたら完成です!

作っておいた首のパーツを本体に取り付けましょう。
本体に重ねて写真のようにミシンで縫います。

表側はこんな感じ

つづけて、胴のところ

すみません、写真がピンボケになってしまいました。
首、同様に本体に重ねてミシンでぬいましょう。
両側、取り付けるとこんな感じです。

表側から見てみると

出来上がりです!
でも、なんだかちょっとさみしい・・・。
ということで、以前の記事でも紹介したタグをとりつけます
だいたい、この辺でいいかな?と、エプロンの上にのせてみて

ミシンで縫います!

完成
タグが付いて、ちょっと、かわいくなりましたね!


こちらのタグ、別の記事でも紹介しましたが、ハンドメイド Beads happybooさんのお試しタグセットに入っていたものを今回使いました。
ハンドメイドタグ 10/10新発売!happybooオリジナル刺繍タグお試しセット13枚入り★ワンコイン!福袋【ネコポス送料無料】
残念ながら、今回ぶんは売り切れのようでした(10月31日現在)。
そして、よーく探したら見つかりました!新幹線のタグ。
ハンドメイド タグ og6 刺繍タグ・男の子向け(パトカー・新幹線 )
![]()
1枚60円。作品の仕上げにいかがでしょう?
別のショップP’s fan/Rですが、こちらもセット。女の子っぽいタグ
ハンドメイド用 刺繍タグ20枚セットワンコインアソート福袋アソートの為、中身は全て同じとは限りません。
![]()
エプロンにとっては実は肝心なポケットを、今回つけるのを省略してしまいました・・・。
本当は、タグよりも重要パーツなのですが・・・。
ここまでお読みいただき、どうもありがとうございました。
よろしかったらまた見にきてください!
↓のほうにあるツイッターフォローもお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。


コメント